毎年おなじみの去年を振り返る企画として1年に1回しか書かないブログを更新します。
台湾生活
【2023年を振り返る】台湾で働く
旧正月は本当にやることないので、ブログを書き続けます!笑
2023年を振り返って書きたいと思います。
また、時間あるときに深掘りしていきたいと思います ←できたらね 笑
台湾でバイトしてみて驚いたこと【5つの日本との違い】
台湾でアルバイトを約半年間行ってました。
アルバイトをしてから、辞めるまでにあった出来事をまとめたいと思います。
【2022年を振り返る】台湾で働く
大家好。我是大樹。 Dàjiā hǎo. Wǒ shì dàshù.
こんにちは。大樹です。
皆さんお久しぶりです!お元気ですか?
現在台湾は2024年2月9日で旧正月を迎えました!
台湾で救急車に運ばれたときの実費 台湾の保険証が無い場合
救急車に運ばれたこと、皆さんありますか?
僕は合計2回です。
日本で一度、そしてこの前台湾で一度です。
海外で救急車に運ばれるって結構なことですよね。
今回はその時にかかった費用をご紹介します。
久しぶりのブログです!なかなか忙しい日が続いていました!
大家好。我是大樹。 Dàjiā hǎo. Wǒ shì dàshù.
こんにちは。大樹です。
約2ヶ月ぶりくらいに、きちんとしたブログを更新します。
来週から環島に行ってきます 【おすすめなスポット色々教えて下さい~!】
大家好。我是大樹。 Dàjiā hǎo. Wǒ shì dàshù.
こんにちは。大樹です。
来週からバイクに乗ってゆっくり、環島(台湾一周)してきます!
おすすめなスポットあったら、皆さんぜひコメント欄にて
教えて下さい~!7日間くらいかけて回る予定です!
台湾で台湾系企業で働いて思う 自分の価値とは?
大家好。我是大樹。 Dàjiā hǎo. Wǒ shì dàshù.
こんにちは。大樹です。
台湾で働いてから思う
自分の価値について、お話します!
30歳日本人が台湾で3ヶ月間台湾企業で働いてみて思うこと 時給80円アップしました
大家好。我是大樹。 Dàjiā hǎo. Wǒ shì dàshù.
こんにちは。大樹です。
本日は、
今日まで3ヶ月間働いてみた台湾企業での思い、感じ方
を綴っていきます
台湾で2回目のワクチン接種!
大家好。我是大樹。 Dàjiā hǎo. Wǒ shì dàshù.
こんにちは。大樹です。
おととい、台湾で
高端(Medigen)のワクチン二回目を打ってきました!