国立師範大学卒業!そして、2022年初めてのブログ!

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

皆さん、明けましておめでとうございます!

 

そして、9ヶ月通った師範大学を自主的に卒業しました 笑

勉強を始めた時から今までのことを振り返ってみます。

(後で、中国語が伸びた理由も話すよ)

 

実は語学学校には卒業という制度は無く、

自分のさじ加減で続けるか、辞める(卒業)か、

また辞めたあと戻ってくるか、など決めることができます。

 

師範大学の場合は春夏秋冬の

それぞれ3ヶ月単位で開講されており、

 

そのタイミングであれば好きなときに入学でき、

好きなときに卒業できます。

 

僕は今年の2月に台湾に入国、

3月からの春学期から11月までの秋学期入学しました。

 

3月からはブログ開講していませんでしたが、

当時を振り返ると、

 

やってやるぞ!

と言わんばかりか、意気込んで勉強に励んでいたのを覚えています。

 

せっかく6年間勤めていた会社を辞め

30歳でワーホリで来たからには

なにかやったるぞ!

という強い意志を持って勉強に取り組んでいました。

 

勉強当初も授業後は常に図書館に居座り、

朝から夕方までずっと予習、復習をしていました。

 

今の僕台湾に来たばかりの僕とでは

語学力は雲泥の差だったと思います。

 

今は、なんとか自分の気持ちや言いたいことを

拙いながらも伝えることができますが、

当初は全く伝えたいことは伝えられませんでした

 

そして、毎日の勉強と台湾での生活から

段々と喋れるようになってきて、

台湾に引っ越してきてから約9ヶ月

日常会話は問題無いレベルまで来ました。

 

喋れるようになった理由として、大きいのは

 

現地で過ごしたこと

パートナーが居ること

バイトを始めたこと

 

の3点でした。

 

台湾現地ではやはり、何をするにも中国語を喋らなきゃならないし、

ご飯を頼むのも、

何かを聞くのも、

もちろん中国語。

 

中国語の頭になってるんですよね。

耳もだんだん慣れてきて、

脳内で中国語の文章に変換されている。

 

これって面白いなぁ、

と思ってました。

 

29年間?ですか。日本生まれ、日本育ちの僕には

中国語が身近に無くて

台湾で生活するようになって、台湾と仕事をするようになって、

 

段々と耳も慣れてきて、脳内で聞いた音がどんどん

脳内に中国語として入ってくる感じ。

 

僕は人と比べて特出して何か才能を持っているわけではないけど、

毎日語学学校の行き来と、

毎日の生活で耳が慣れてきて、

喋れるように、そして聞けるようになってきたんだなと思います。

 

それでもまだまだ、伸びしろはあって、

まだまだ謙虚に愚直に勉強して行くしか無いかなぁ、と思います。

 

語学に終わりはない!

 

喋れるようになった3つの理由のブログも今度のネタにしておこう。

 

皆様、これからもほそぼそ続けている

 

会社辞めて台湾に移住したよ ブログ、

 

自分のペースで続けていく予定ですので、

これからも温かい目で見ていただけたらと思います。

今後とも宜しくお願いいたします。

 

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

SNSでもご購読できます。

コメントを残す

*