大家好。我是大樹。 Dàjiā hǎo. Wǒ shì dàshù.
こんにちは。大樹です。
仕事(アルバイト)が見つかり、ほっとしている大樹です。
というのも、6年間働いてた一生懸命貯めていた貯金が、
あれよあれよと減っていき、ちょっと底が見えてきてしまったので、
少しでも生活費の足しになればと仕事探しを始め、
104、1111に登録!
なんとか、仕事が見つかった僕ですが、
時給180元(約706円)で、やっぱり台湾の人件費の安さにぶち当たり
なんとか、時給アップの交渉できないかと思い(セコい)、
交通費を要求したところ、
交通費ではなく、時給を200元(約785円)にしてくれるとのこと!
やったー!!!
交通費で往復70元(約275円)かかるから、
70元、バイトの日だけ下さい
と話したところ、
時給20元アップして200元にすれば、
バイトの時間一日5時間だし、
20元x5時間=100元で良い?
と打診が来ました。
ありがとう。
台湾。
台日友好。
ただ、台湾人の友だちに聞いたら
交通費の支給なんて普通無いし、
普通アルバイトの時給は
最低賃金の160元(628円)だよ。
って言われていたので、ダメ元でいってみたら
まさかの
OK!
奮発してアルバイト中に着るちょっとした
正装?をユニクロで買ってしまいました 笑
(出費:900元(3,535円)笑)
ともあれ、来月から週3、1日5時間のアルバイト生活が始まります!
3日x5時間x4週間=60時間
合計12,000元(約47,132円)
台湾の会社で働くことがまず第一ステップだったので、
不安半分、楽しみ半分です!
我們一起加油吧! Wǒmen yīqǐ jiāyóu ba!
一緒に頑張りましょう!